4月10日の血圧:上131下97お酒を辞めてもうすぐ2ヶ月

今朝は高めの血圧です。
いちいち気にしていたらやってられない。
っていうか日々低くなってきているので、このまま禁酒しながら経過を見ます。
半年、1年経ってもこのままだったらだめなのでしょう。

毎日血圧を測りましょう!
◆使っている血圧計!安くて便利!

    高血圧との上手な付き合い方

    高血圧は、脳卒中や心筋梗塞などのリスクを高めるため、適切な治療と管理が重要です。ここでは、高血圧と上手に付き合っていくためのポイントをいくつかご紹介します。

    1. 生活習慣の改善

    高血圧の治療の基本は、生活習慣の改善です。以下の項目を意識して、健康的な生活習慣を送りましょう。

    減塩:塩分の摂りすぎは高血圧の原因の一つです。1日の塩分摂取量を6.5g未満に抑えるようにしましょう。
    減量:肥満は高血圧のリスクを高めます。適度な体重を維持しましょう。
    運動:適度な運動は血圧を下げる効果があります。週3~5日、30分程度を目安に、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を行いましょう。
    禁煙:喫煙は血圧を上げるだけでなく、動脈硬化などのリスクも高めます。禁煙しましょう。
    節酒:過度な飲酒は血圧を上げる原因となります。1日当たりのアルコール摂取量を、日本酒なら1合、ビールなら中ジョッキ1杯、ワインならグラス1杯程度に控えましょう。
    睡眠:睡眠不足は血圧を上げる原因となります。質の良い睡眠を十分に取るようにしましょう。
    ストレス:ストレスは血圧を上げる原因となります。適度な運動や趣味などを通じて、ストレスを解消しましょう。

    2. 血圧の定期的な測定

    自宅で血圧を定期的に測定することで、血圧の状況を把握することができます。朝晩2回、起床後と就寝前に測定するのがおすすめです。

    3. 服薬

    生活習慣の改善で血圧が下がらない場合は、降圧薬を服用する必要があります。医師の指示に従って、正しく服薬しましょう。

    4. 定期的な検査

    定期的に医療機関を受診し、血圧の検査を受けましょう。また、眼底検査や尿検査などの検査も行うことで、高血圧による合併症の早期発見・早期治療に役立ちます。

    5. 情報収集

    高血圧に関する情報は、書籍やインターネットなどで得ることができます。ただし、情報の信頼性には注意が必要です。厚生労働省や日本高血圧学会などの信頼できる情報源から情報を収集するようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA